薪ストーブをおすすめする5つの魅力

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

WINNERWELL

以前の投稿で薪ストーブ生活の大変なところをご紹介しました。
今回は、それとは反対に薪ストーブの良い所だけをお伝えしたいと思います。

  • 薪ストーブ始めたいけど継続できるか心配
  • 薪ストーブって本当に暖かいの?

薪ストーブって大変なイメージがあるので悩みますよね。

今回はそんな皆さんの背中をそっと押して、薪ストーブ生活を始めるきっかけになるようなお話をしたいと思います。

スポンサーリンク
サブスタ

薪ストーブの5つの魅力

  1. とにかく暖かい
  2. 炎に癒やされる
  3. 洗濯物がよく乾く
  4. 薪ストーブを使って美味しい料理が作れる
  5. 薪活が楽しい

またまだ良い所はたくさんありますが、今回はこれ位にしておきます。

それでは順番に解説していきます。

とにかく暖かい

皆さんも、薪ストーブを焚いていると家の中では半袖で居られるって聞いたことありませんか?
これは本当です。

補足

薪ストーブの設置位置や間取り等により各家庭の部屋の暖かさは異なります。

薪ストーブの温かさって、太陽の温かさによく似ているので、遠赤外線による輻射熱効果により体の芯から暖まります

お風呂にも近いかな?

この輻射熱効果で壁や床など家全体が暖まります。

床も暖かいので床暖房みたいです

我が家で飼っている愛犬もストーブ前が指定席です。

炎に癒やされる

薪ストーブの炎を見ていると、心が癒やされます。

これは、人間が遠い昔から炎と共に生活をしてきた為で、炎を見てリラックスする事は人間の本能だと思います。

また、炎を見てリラックスする理由として有名な「1/fゆらぎ」があります。

「1/fゆらぎ」というのは、自然界に溢れる不規則でランダムなゆらぎの事を言います。

揺れる木もれ日や川のせせらぎ等にも[1/fゆらぎ」の効果があります。

この「1/f ゆらぎ」に触れる時、人間の脳は自然とα波を出してリラックスします。

薪ストーブや焚火の炎にはこのようなリラックス効果があるんですね。

リラックス効果で自然と家族が薪ストーブの周りに集まります

洗濯物がよく乾く

洗濯物については過去にも紹介しました。

驚くほど本当に良く乾きます。

夜干せば次の日の朝にはパリッと乾いて、太陽の下で干したような仕上がりです。

でも、薪ストーブのすぐ近くには干さないようにしましょう。

薪ストーブを使って美味しい料理が作れる

僕の家の薪ストーブは、ダッチウエストのFA265という機種です。

このストーブは料理に特化したクッキングストーブではありません。

クッキングストーブは薪を焚く燃焼室と料理をするオーブン室が分かれたストーブです

でも、炉内でのロースト料理や、天板での煮込み料理など、本当に美味しく作ることが出来ます。

薪ストーブ料理は薪ストーブの醍醐味の1つでもあるので、挑戦してみてください。

薪ストーブで料理をするならこちらの道具がおすすめです

大きめに切った野菜と肉を入れて塩コショウだけの味付けで、驚くほど美味しくなります。

薪活が楽しい

薪を作る作業のことを薪活と呼んでいます。

薪活
  • 木を伐採する
  • 木を運ぶ
  • 玉切りする
  • 薪を割る
  • 薪を薪棚に運ぶ

これも薪ストーブの醍醐味の1つです。

この薪活が楽しいと思えないと薪ストーブは向いていないかもしれません。

また、薪ストーブにはこんなことわざがあります。

「薪は人を三度暖める」

一度目は薪割りで、二度目は薪を運んだり薪棚に積む、そして三度目は薪を燃やして体が暖めるという事です。

ぜひ薪活を趣味の感覚で楽しんでください。

スポンサーリンク

最後に

薪ストーブにはたくさんの魅力があります。

薪ストーブを設置することで毎日の生活が豊かになります。

ぜひ皆さんも薪ストーブを設置して薪ストーブライフをスタートさせましょう。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

コメント

  1. かまぽこ より:

    薪ストーブユーザーで薪ストーブ大好きですが、だからこそ夢みたいなことをネットで書くのはどうかと思います。いい所だけとことわってはありますが…あまりにも端折りすぎかと。

    とにかく温かいというのは、ストーブのそばで炎を眺めているときは本当に温かいですが、家の中の隅々まで適度に心地よく温まるという事はありません。2階建てで吹き抜けにストーブと煙突が設置されている家が多いと思いますが温まるのは2階からで1階はなかなか温まらず、1階がしっかり温まる頃には、2階は暑くなってしまいます。半袖でいられるというか2階では半袖でないといられないという感じです。家の中に寒いところと暑いところの温度差がかなりあるということは、知っておかないと後悔すると思います。
    1階がしっかり温まるまでには2、3時間はかかります。後悔しないためにはエアコンなりファンヒーターなりキッチンなどの朝から活動する部屋のメイン暖房は必須です。
    エアコンを併用すると空気が循環して温度ムラが軽減される意味でも薪ストーブのみというのはやめたほうがいいと思います。

    薪ストーブ料理も家が温まるような温度で焚くと料理には温度が高すぎるので、温度管理が難しいです。休日に1日薪ストーブ焚いてしっかり家が温まってから夕方料理に使うみたいな感じになるので、思いつきでは料理はできません。あとストーブが汚れます。天板の上に常時ヤカンを乗せているだけでも落ちない汚れがついてくるので私はストーブでの料理や湯沸かしはしなくなりました。

    炎に癒やされるというのは完全に真実ですが、毎日使っていると、ガラスは必ず汚れるので、今日は炎に癒やされたいという日は、炊き始める前にガラス掃除必須です。大した手間ではありませんが事前準備が必要なので、その時の気分でというわけにはいきません。

    洗濯物がすぐ乾くという点については、完全に同意です。

    薪活が楽しいという人には会ったことが無いです。チェンソーや斧を使うのは最初は楽しいかもしれませんが基本的にただの労働ですぐに飽きます。飽きてからは修行です。薪活で1年分の薪を確保するのは相当な労力が必要です。
    お金さえ出せば薪は買えるので買うつもりでお金の計画をしたほうがいいです。薪活分はラッキーと思うくらいでないと本当にしんどいです。薪を集められれば暖房代がタダになるなんてネットに書いてあったりしますが、仕事で木のゴミが出るような環境でなければ楽しんでる余裕は無いと思います。私だったら薪代分のバイトをします。その方が楽です。

    その他にも朝まで温かいとか言うのはよっぽど遅くまで焚いていない限り嘘ですし、こういうネットの記事を丸呑みで信用するのは絶対後悔すると思います。

    私が家造りを依頼した設計士さんは、ハーレーに乗るくらい非効率で贅沢で、暖房器具でなく趣味だと思えないならオススメしないと言ってくれました。その通りだったと思います。なので、ちゃんと知って覚悟して楽しんでほしいなと思います。

    お金で解決できる問題もあるし、知っていれば許せることもあります。ネットではなく実際に焚いているストーブ屋さんに通ってみるといいと思います。ストーブ屋さんはきれいごとを言ってもあとのクレームにつながるのでちゃんと教えてくれます。メリットもデメリットもたくさん想像して良く調べて知ってからならすごく楽しめると思います。
    最高の薪ストーブライフを送っていただきたいです。

    • amaworks amaworks より:

      貴重なご意見ありがとうございます。
      私も薪ストーブユーザーで薪ストーブが大好きです。
      この投稿では薪ストーブの良い所を紹介しましたが、以前には知らないと後悔する事もデメリットも紹介しております。
      私は決して夢のようなことを言っているつもりはありません。良いことも悪いことも自分が経験している事を紹介しております。
      ただ、薪ストーブはそれぞれの設置環境によって暖房効率もかなり違ってきますので、全てのユーザーが満足できない事もあると思います。
      薪活については、僕の周りは楽しんでいる人が多いですよ。これを労働と思うようになったら、薪ストーブ生活は続かないと思いますし、向いてないです。
      (昔ながらの薪ストーブ生活や薪ボイラーで生活されている方は除きます)
      おっしゃるとおり、ストーブ屋さんに通って、良く調べる事が大切だと思います。
      今後も薪ストーブの良い所、悪い所を皆さんに知ってもらって、最高の薪ストーブライフを送る為に少しでも力になる事が出来たらと思っております。
      今後とも貴重なご意見宜しくお願いいたします。

  2. かまぽこ より:

    空気を読まないコメントをしてしまい申し訳ありませんでした。
    失礼なコメントだったなと反省しております。ご返信ありがとうございました。

    それぞれの意見は、どちらが正しいでは無いと思いますが、私は厳し目に見積もっておいて意外とイケたじゃんと思いたいタチなので、オブラートに包まずに書いてしまいました。
    読みやすい量の記事にされているんだろうということも理解できます。

    住んでいる地域がどのくらい寒いかとか、ある程度の値段で薪が買える地域かどうか、薪活を楽しめるかどうかも、とにかく環境と個人の感じ方の違いがすごく大きくて、薪ストーブはそこに親切に合わせてくれません。使う人間のほうが薪ストーブ向きの生活に変えるしかないので、自分が嫌にならない範囲でそれができるかどうかにかかっていると思います。

    amaworks様の意見と私の意見、だいぶ違うけど、経験者ならどっちもそうかもと思っていただけるような気がします。多分ふたりとも、薪ストーブを自分なりに最高に楽しんでいると言うことは間違いありません。
    薪ストーブは合えば(合わせられれば?)ホントに最高です!

    失礼しました。

    • amaworks amaworks より:

      かまぽこ様
      度々のコメントありがとうございます。

      私も「薪ストーブは合えば(合わせられれば?)ホントに最高です!」に全く同感です。
      薪ストーブはその人のライフスタイルや住んでいる環境によって、良い所も悪い所も色々ですよね。
      その結果、少し意見が食い違う時もあると思います。(でもお互い薪ストーブが好きなことも分かりました)

      私は犬を飼っていますが、薪ストーブってペットに似ている所が沢山あるような気がします。
      憧れだけで飼えば失敗するかもしれませんし、自分のライフスタイルもペットに合わせる必要があります。
      お金もかかるし、世話もしないといけません。
      でも、愛情を注げば、それ以上の癒しを与えてくれます。

      今回のやり取りで色々と考える所がありました。
      ありがとうございました。
      お互いこれからも最高の薪ストーブライフを送れると良いですね!

      • かまぽこ より:

        すみません。もう返信しないつもりだったんですが、、、私は犬は飼ってませんが、ストーブがアイアンドッグです(笑)。薪ストーブ可愛いですよね。付き合い続けて気持ちがわかってくる感じありますね。あ〜もうちょい空気ほしい感じだよね〜みたいに。
        失礼しました。

  3. おの より:

    とにかく、薪の確保が大変です。
    一冬に消費する量はハンパ無いです。
    確かに、薪を購入をする方法もありますが、多額になります。
    後、メンテナンス(灰処理・煙突清掃等)が必要です。(薪ストーブ購入を検討されている方のご参考に)

タイトルとURLをコピーしました