知っておきたい薪の入手の方法

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

WINNERWELL
スポンサーリンク
サブスタ

薪の入手方法

薪を入手するには以下の方法があります。

  1. お店から薪を購入する。
  2. 原木を購入して、自分で薪を作る。
  3. 自分で調達する。

お店から薪を購入する

購入については、既に割られた薪がホームセンター等で販売されていますが、高額です。

お金に余裕がある人は、購入しても良いと思いますが、薪作りは薪ストーブの醍醐味だと僕は思っているので、ぜひ皆さんには自分で薪作りをして欲しいと思います。

原木を購入して、自分で薪を作る。

木材加工会社や伐採会社では色々な種類の木を原木で購入することができます。

樹種により価格は色々ですが、僕の知っている所では、広葉樹で1トン当たり15000円位で販売しています。(玉切状態でも販売しています。)

完成した薪を購入するより割安に入手することが出来て、薪作りができます。

自分で調達する。

次に自分で探して入手する方法は、伐採現場に行って原木を分けてもらう。

工事によっては無料配布のイベント等が行われることもあります。

僕の場合は仕事柄、伐採現場に立会う事が度々あるので、そこで貰う事が多いです。

原木は大体、2mや4m程度に切られているので、そのまま持ち帰るか、その場でチェーンソーで玉切りし、トラックに積んで持ち帰ります。

現場の人に頼めば大抵の場合、快く『持って行っていいよ』と言ってくれます。

その他は、自分が所有する山から調達する方法です。

これについては、皆さんの中で自分の山を持っている人は少ないと思います。

また、山から木を切って運び出すのは大変で、作業道が整備されていないと、なかなか難しいと思います。

どんな山にも所有者がいるので、勝手に山に入って木を切ったり、持ち帰ったりしないようにしましょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回は薪についてお話しました。

「薪は人を三度暖める」ということわざがあります。

一度目は薪割りで、二度目は薪運び、そして三度目は薪を燃やすことによって、体が暖まるという意味です。

また、薪ストーブの前で炎を見ていると、心が安らぎ、心も暖まります。(これで四度暖まります)

薪ストーブを設置する前に、薪の入手先について考えてある程度決めておくとストーブを設置した後に困りません。

これから先の長い薪ストーブライフの為に是非参考にして貰えると嬉しいです。

それでは、良い薪ストーブライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました